【Amazon FBA料金シミュレーターの使い方】手数料を瞬時に把握できる!せどり必須のツール
こんな方のための記事です!
- 副業をしたい方
- せどり初心者の方
- せどり中級者の方
- せどりをこれから始めようと思っている方
目次
今回は必ず知っておきたいFBA料金シミュレーターの使い方について解説します。
せどりをしていて一番重要なことはAmazon手数料がいくらで、実際の利益がいくらなのかを知ることです。
これを知るためには、FBA料金シミュレーターを利用する必要があります。
FBA料金シミュレーターは利益や手数料を瞬時に計算してくれる機能に加えて、表示形式もグラフで簡潔に表されているので初心者でもわかりやすいせどりに必須のツールになります!
使い方は簡単なのでサクッと読んで覚えてくださいね。
それらを正確に見極めるために使用するのがこのツールです。
FBA料金シミュレーターとは?
FBA料金シミュレーターは商品原価と販売価格を入力するだけで純利益や利益率を自動で計算してくれるツールです。
それに加えて
・FBAを利用して発送した場合
・自己発送の場合
どちらの配送パターンでも計算できるようになっています。
また、FBA料金シミュレーターで手数料を計算する際に必要なのがASINです。
1つ1つの商品にそれぞれ違ったASINがつけられています
ASINはAmazonカタログから手に入れることができるのでFBA料金シミュレーターを使うときは必ずメモしておいてくださいね。
実際にFBA料金シミュレーターを使ってみよう!
実際にFBA料金シミュレーターを使って手数料の計算をしてみましょう。
商品のASINを入力する
FBA料金シミュレーターのトップ画面より
検索したい商品の「ASIN」を入れて「検索」をクリックしましょう。
商品名でも検索できますが、カタログによっては複数でてくる場合もあるので基本的にはASINで検索しましょう。
一致する商品があれば以下のような画面になります。
【FBA配送の場合】右側3つの空欄に数字を入力
FBA配送の場合は右側にある
・商品代金(販売価格)
・配送料(FBA倉庫までの送料)
・商品原価(仕入れ価格)
これらを入力して「計算」ボタンを押しましょう。
【自己発送の場合】左側4つの空欄に数字を入力
自己発送の場合は左側にある
・商品代金(販売価格)
・配送料
・出品者出荷の費用
・商品原価(仕入れ価格)
これらを入力して「計算」ボタンを押しましょう。
FBA手数料・純利益・純利益率を確認できる
計算ボタンを押すと手数料・純利益・純利益率が瞬時に確認できます。
例えば上の画像だと
商品代金:10,000円
Amazonへの納品:800円
商品原価:5,000円
このような商品を仕入れたとすると
Amazon手数料:1,223円
純利益:1,977円
純利益率:20%
だとわかります。
ここで出る利益は「純利益」といって
実際に口座に振り込まれるお金です。
間違えないようにしてくださいね。
FBA出品するなら絶対に覚えておきたい「月額保管手数料」と「配送代行手数料」
FBA手数料は
・月間保管手数料
・配送代行手数料
この2つを足した手数料が表示されています。
では、それぞれについてどのような手数料なのかを解説します。
FBA月額保管手数料とは?
FBA月額保管手数料とは、AmazonのFBA倉庫に保管している商品在庫に対して発生する費用のことです。
料金は、商品の体積(3辺の合計)によって計算されるので、商品が大きければ大きいほど保管手数料(経費)がかかってきます。
月額保管手数料はひと月ごとに請求され、毎月7日~15日の間で前月分の手数料を計算し、翌月請求されます。
月額保管手数料は、手数料の数字よこ「▼」をクリックして確認することができます。
例えばこの商品を、1ヵ月間FBA倉庫に保管しておいた(売れなかった)場合の月額保管手数料は318円です。
10日間で売れたとすると、318円÷30日間=10.6円/1日なので
月額保管手数料は106円となります。
配送代行手数料とは?
配送代行手数料とは商品区分や個数に応じて発生する手数料です。
お届け先の地域に限らず全国一律料金で計算されるので、表を見れば瞬時に把握できます。
配送代行手数料は手数料の数字よこ「▼」をクリックして確認することができます。
例えばこの商品の配送代行手数料は905円です。
月間保管手数料の318円と、配送代行手数料の905円を足した
1,223円がFBA手数料とひとまとめにして表示されています!
商品の情報が不足していてFBA手数料が計算できないときの対処方法
料金シュミレータを利用していると、ごくまれに上のような表示が出てきて料金が計算できないときがあります。
この表示が出る理由としては、商品の寸法サイズや重量情報が、まだAmazon商品ページに未登録だからです。
このような場合は、
商品サイズと重さを確認することで料金シュミレーションが行えます。
なので、該当商品のAmazon商品ページを詳細にチェックしていきましょう。
包装の寸法と商品重量を確認るすることができたので実際に入力します。
すると、FBA手数料が自動計算されて寸法や重量も考慮した上での純利益額を計算することができます。
FBA料金シュミレーターで大型商品と見分ける方法
FBA料金シミュレーターを使うと、その商品が大型商品なのかどうかを見分けることができます。
見分け方のポイントは「配送代行手数料」の金額を見ることです。
標準サイズのものであれば、この配送代行手数料は350~370円ほどですが、大型商品になるとこの金額が500円以上になってきます。
このように大型と標準とで配送代行手数料の料金が違ってくるので、ここの金額を確認して、どちらのサイズの商品なのかを見分けましょう。
モノレートからFBA料金シュミレーターにアクセスする方法
せどりでよく使う「モノレート」からも、FBA料金シュミレーターにアクセスすることができます。
アクセス方法は、料金を知りたい商品のモノレートページにある「FBA料金」をクリックします。
FBA料金シミュレーターの拡張機能「Amazon FBA Calculator Widget」
グーグルクロームの拡張機能であるAmazon FBA Calculator Widgetでは、右上にあるニコニコマークをクリックするだけで、Amazonの商品ページから
FBA料金シミュレーターの画面へアクセスすることができる拡張機能です。
無料で拡張できる機能なので電脳せどりをレベルアップさせたい方は追加してみてください。
Amazon FBA Calcu lator Widgetインストールはこちらから
インストールはこちら >
まとめ
Amazonせどりの際にはどのくらいの利益が出るかによって、仕入れの判断が決まってきます。
感覚がつかめてくると使用する機会も減るかと思いますが、特に初心者の方は自身の資金を管理するためにも、必ずFBA料金シミュレーターを活用していきましょう。
また、手数料の調べ方はわかったものの、これから何をするべきかわからない方や、せどりのテクニックを知りたい方は下のせどりLABOのLINEからご連絡ください!
この記事を書いている人
さなみ
せどりを始めて1年以内に独立しました!得意なジャンルはメーカー問屋仕入れです♪ 最近子どもが生まれたので、育児に大忙しの育メンせどらーです!